03.よくある質問(心配ごと編)

Q.入会の審査はありますか?

A.入会のための試験や審査はありません。ただし、他の霊的、神秘的、宗教団体に所属し活動している方は、そちらの団体を退会していただく必要があります。また巷でよく言われる入会時の寄付金、お布施などの要求はありません。入会あんないに記述されている金額のみ必要となります。


Q.宗教っぽい感じがするのですが契山館は宗教ですか?

A.〔霊魂〕という霊的な存在を「信じる」という意味では、宗教のカテゴリーに入ります。ですが、霊魂学は、何らかの教えを守り、信奉し、祈るといった、一般的な宗教のイメージとは異なるかもしれません。霊的世界の仕組みを『水波霊魂学』という学問として学んでいきます。


Q.会員になると、行動の制限や強制はありますか?

A.契山館には、独自の規則や戒律といったものはありません。『普通に社会生活を営む上で必要な法律や規則を守り、良識ある行動をする』それは会員になる前と、何ら変わりありません。何を食べてもいいですし、会員以外の誰と付き合って、結婚しても構いません。各人の自己責任において、どのような生き方をしてもそれはあなたの自由です。


Q.新規会員の勧誘を強要されたり、勧誘のノルマを課されたりしませんか?

A.そのようなことはありません。


Q.宗教的な物品(数珠や壺等)を購入や販売をさせられたりしませんか?

A.グッズといわれるような物品の販売はしていません。


Q.寄付を強要されたりしませんか?

A.強要されるようなことはありません。寄付をされる会員の方もいらっしゃるようですが、強要ではなく、各自の自己判断でされています。


Q.入会したら契山館の施設で生活しないといけないのでしょうか?

A.契山館には、宿泊などの関連施設はありません。入会後も会員は各々、居住している地域で、それまでと変わらない生活をしています。


Q.入会前の生活を続けられますか?

A.はい。入会したからといって、生活が何ら変わるわけではありません。家族や社会との繋がりを絶たれるようなことはありません。会員となると、集会や研修に参加する機会が得られます。参加を強制されることはありませんので、ご自身で調整して参加されている方がほとんどです。


Q.自分が入会したら、家族まで入会しなくてはいけないでしょうか?

A.家族単位での入会の必要はありません。契山館の会員の中には、家族で入会されている方もいれば、入会していない方もいます。ご家族の方が入会を希望されない場合、その方へ入会を強要することはありません。希望される方のみご連絡ください。


Q.今までに、お稽古などで習った瞑想などは続けてもよいでしょうか?

A.今までに習われた作法については、行わないほうがよいと思われます。その理由については、著書『瞑想の霊的危険』にも書かれています。入会された後に、契山館で行っている瞑想を習う機会があると思いますので、新たに教わった作法を行うようにしてください。


Q.周囲に会に入っていることを話していますか?

A.それは、人それぞれだと思われます。周囲の方に、話をされてる方もいれば、話されていない方もいるようです。宗教というものに偏見を持っている方も多いと思います。話すタイミングはさまざまだと思います。


Q.他の会員さんと交流はありますか?

A.会員の個性もさまざまです。どちらかというと人付き合いの苦手な人もいらっしゃいます。ですから、ご自身が望めば、会員同士で交流されれば良いですし、特に望まなければ、無理に交流する必要はありません。強制は全くありません。


Q.会を辞めるにはどうしたら良いですか?

A.いつでも、辞めることは可能です。契山館本部へメールもしくは封書にて、『退会希望』の旨を申し出ていただければ、本部に連絡が到着した時点で退会となります。誰からも、引き留められることはありません。

また、年に一度の更新手続きをしなければ、特に連絡がなくても自動的に退会扱いとなります。退会金、違約金等も一切発生いたしません。しかし入会や継続時に支払った費用は返却されません。

*会に迷惑をかけると判断される等、何らかの理由で必要が認められた場合、契山館本部から退会を言い渡される事があります。


Q.辞めた後に、また入会できますか?

A.一度退会された方は、原則として、再入会することはできません。


Q.個人情報は悪用されませんか?

A.今までいただいた情報を悪用することはありません。契山館では会員のプライバシーを大切に考えています。様々な悩みや苦しみを持った方々もいらっしゃり、個人的な相談をされる場合もあると思われます。それだけに、プライバシーに関しては、特に注意を払っています。


Q.活動や分からないことを誰かに相談することはできますか?

A.入会して会員となれば、『そうご相談制度』があります。メールで先輩会員が相談に乗る制度を使うことができます(無料)。各地区の支部集会や分会集会の座談会の時間に、会員同士や先輩会員に相談することもできます。

霊的な不調やアドバイスを求められる場合は、霊的調査を本部に依頼することをおススメします。